ゴムの機能は配合によってきまります。強度や伸び、硬度などの基本物性はもちろんのこと、さらなるゴムの機能性の向上に取り組んでおります。
自社にて、成形加工のみならず、配合設計からコンパウンディングまでを内包することにより、柔軟に顧客要求に応えることができる一貫生産体制を構築しております。
計量管理システム「TMS」を本社・福島両工場に導入し、計量トレーサビリティが確実に取れる体制を確立しております。
また、材料の合否判定も、ムーニー粘度計にて数値管理し、材料品質管理を徹底しており、安心してご利用いただけます。
コンパウンドラインを本社・福島工場それぞれに保有することで、材料供給から成形加工までを一貫して対応することができます。材料精練の自動化にも取り組んでおります。
口金設計は配合設計と並ぶ、ゴム押出ノウハウの要です。
自社で設計~金型の製作迄を100%内製しており、お客様の要求にスピーディーに対応できる体制です。
従来、職人の経験と勘に頼っていた口金設計のノウハウのデータ化を進めており、「コアブロック製法」をはじめ、独自の技術を確立しております。
他社では押出成形で製造が難しいとされている難形状に、果敢に取り組んでおります。
材料×口金設計×生産条件で最適なゴム製品を製造することができます。押出成形のオペレーターは作業標準書を基に、その日の材料特性や気象条件を勘案して、安定した出来栄えの製品に仕上げるための調整を行います。
コンプレッションは、金型を作成し3次元形状を圧縮しながら成形する方法となります。試作~大量品まで幅広くご対応することが可能です。 御見積の際には、図面や3Dデータをいただけますとスムーズです。
ゴム成形(コンプレッション)に欠かせない金型。成形性良く生産性のよい金型づくりには、その構造設計が欠かせません。長年のゴム素材のノウハウを活かした金型設計を自社で行っております。
精度を必要とする2次裁断やテープ貼り加工等、単に成形加工のみでなく、お客様が使用できる形に加工して製品を提供することができます。
トムソン型と呼ばれる、打ち抜き加工に必要な型を製作し、比較的薄い原反を打ち抜いて成形することができます。金型よりも低コストかつ短納期にて製作が可能です。
部門 | 設備 | 台数(本社) | 台数(福島工場) |
---|---|---|---|
精練部門 | 計量装置 | 1台 | 1台 |
75Lニーダー | 1台 | 1台 | |
バゲットコンベヤ | 1台 | 1台 | |
18インチオープンロール | 1台 | 1台 | |
パッチオフマシン | 1台 | 1台 | |
55Lニーダー(色物専用) | 1台 | - | |
16インチオープンロール | 1台 | - | |
釜加硫部門 | φ90mm押出機 | 1台 | - |
φ70mm押出機 | 1台 | ||
圧力容器:φ910×3000 | 1台 | ||
圧力容器:φ910×3500 | 1台 | ||
圧力容器:φ910×1500 | 1台 | ||
圧力容器:φ1200×1500 | 1台 | ||
連続加硫部門 | φ90mm押出機 | 1台 | 1台 |
φ70mm押出機 | 1台 | 1台 | |
φ50mm押出機 | 1台 | 1台 | |
UHF連続加硫ライン | 3ライン | 2ライン | |
口金設計部門 | ワイヤカットマシン | 1台 | - |
旋盤 | 1台 | ||
ボール盤 | 1台 | ||
フライス | 1台 | ||
ファインカッター | 1台 | ||
開発技術部門 | ムーニービスコメーター | 2台 | 1台 |
キュラストメーター | 1台 | 1台 | |
ギアオーブン | 2台 | 1台 | |
引張試験機 | 1台 | 1台 | |
比重計 | 1台 | 1台 | |
電気抵抗測定器 | 1台 | - | |
投影機 | 1台 | 1台 | |
加工部門 | カット機 | 3台 | - |
2次加硫層 | 2台 | - | |
テープ自動貼り機 | ‐ | 1台 | |
圧縮成形部門 | 59tプレス | - | 1台 |
50tプレス | - | 2台 | |
250t真空プレス(3RT) | - | 2台 | |
80tプレス | 1台 | - | |
100tプレス | 1台 | - |